質のいいショートパス

こんにちは!

 

 

永遠のサッカー小僧です!!

 

 

サッカーをやってる中で、結構こだわる事

それは、「パスの質」です!!

 

 

回転、スピード、滑り具合

など様々あると思います!!

 

 

そんないいボール蹴るためのコツを

この記事を読んで知ってもらいたいです!

そしてこの記事を読めば、気持ちの良いパスが出せる!

 

 

華麗なパサーになりましょう!

 

 

f:id:y-4k-20:20190405211335j:image

 

 

「まずはパスの回転から意識してください!」

 

 

どんな回転が一番いいのか…

 

それは、縦回転です!!

 

 

変にインフロートなどの回転がかかっていると受け手が受けづらいです。

 

 

 

「次に滑らすボールです。」

 

 

 

の部分になってきます。

 

これは、どうしても足を振りすぎたり

 

 

 

逆に変に止めてしまったりすると

 

 

 

ボールは滑らず、ボテボテのボールになります

 

 

 

イメージは、パターゴルフのように押し出す

感覚です!!

 

f:id:y-4k-20:20190406073356j:image

 

そして最後に、スピードと制度です。

 

スピードは、やはり体重を乗せることを

意識してください。

体をかぶせる感覚です。

 

制度は、ひたすらパスをするのも1つですが

あるトレーニング方法で、一気に制度が

上がります。

 

f:id:y-4k-20:20190406074827j:image

 

写真のように、自分の目の前に

大股一歩の幅でマーカーを置きます。

 

 

 

その間にパスを通す練習です。

 

 

 

これは、目印なるものがあればできます!

そして、2人でできるトレーニングです!

 

 

 

最初はうまくはいかないかもですが

やっていくうちに徐々にコツを掴み

 

試合で良いパスが出せます!!

 

 

 

この記事を読まずに、ひたすら練習してる方

もったいないです!!

これらのことを意識してやれば、

きっと上手くなります!!

 

ぜひやってみてください!!

試合前のルーティーン

こんにちは!

 

永遠のサッカー小僧です!

 

みなさんはルーティーンってありますか?

 

試合前や試合の前日などにやる人が多い

と思います。

 

今回は、

 

「ルーティーンの効果」

についてです!!

 

 

f:id:y-4k-20:20190405175155j:image

 

ルーティーンはいつもと同じことを同じ時に

するということです!!

 

例えば、

 

・ピッチに入る前に決めた方の足から入る

 

・写真のように自分に何かを問いかける

 

・いつもと同じパンツを履く(笑)

 

などがあります。

 

このように自分に合ったルーティーンをする人

がスポーツ選手では多いです!!

 

しかし、それはなぜやるのか…

 

それは、自分がいつも通りのプレーをするため

緊張や不安がある時に心を落ち着かせるため

などがあります!

 

僕は、試合の前日に毎回同じ店に行き

同じものを食べています!

 

しかし、ルーティーンには

メリット、デメリットがあります!

 

メリット

 

・自分を確認できる事

 

・いつもと違う自分に気付きやす

 

 

 

デメリット

 

・忘れてしまった時に、精神的に不安になる。

 

・いつもと違和感を感じてしまう

 

 

今すぐにできることではありますが

やるのもやらないのも自分次第です!

 

しかしこの記事を読んでなかったら

ルーティーンの良さや効果に

気づくことはなかったでしょう!

 

この記事を読んで、興味を持ってくださった方

是非やってみてください!!

プレーの調子が安定するかもしれません!!

 

皆さんもプレーなどを安定させましょう!!

 

空中戦を制するものは試合を制す

こんにちは!

 

永遠のサッカー小僧です!!

 

DFをやっているみなさん!

1試合に必ずジャンプヘッドをすると思います

 

 

「小さいから勝てない」

 

「ジャンプするタイミングわからない」

 

 

などの悩みを抱えてる人は少なくはない

と思います。

 

f:id:y-4k-20:20190405094855j:image

 

 

しかし、その悩みは今日で無くしましょう!!

 

 

 

今回のお話は、

 

「小さくても競り合いに

勝つコツ」です!!

 

 

この記事を読んで、空中戦を制しましょう!

そして、小さな巨人になりましょう!!

きっと、競り合いに勝てば、今まで以上に

かっこいい姿が見せることができます!!

 

まず1つ目は

 

僕自身、身長があまり高くなく

 

「どうしたら勝てるのか?」と自問自答

したところ

 

でた答えが、「ジャンプ力をつける!」でした

 

しかし、それには限界があります。

 

だから考え出した答えが…

 

 

「競り合う前に体を相手に

ぶつけて自由に飛ばせない」

です!!

 

 

これは、落下地点に入りボールを見ながら

相手にファールにならない程度にぶつけます!

 

 

 

それによって、相手はバランスを崩したりし

思うように飛ぶことはできません。

 

 

しかし、これにはかなりの準備スピード

判断スピードが必要とされます!!

 

 

これは、本当に意識するだけで、

今すぐにできます!!

 

 

2つ目は

 

「ボールの落下点を早く、

判断するです!!」

 

これは、サッカーとは全く関係ないと思われがちなのですが、野球のフライを取る練習です!

 

f:id:y-4k-20:20190405164208j:image

 

 

なぜ、フライを取る練習がサッカーの

ジャンプヘッドの練習になるのか…

 

両方に共通して言えることは、

 

空間察知能力が必要ということです!

 

この、空間察知能力を見つけることで

競り合いの時に相手より早く落下地点に入り

ヘディングできます!!

 

でも、「野球の道具がない!!」

 

そんな時は、サッカーボールを高く上に蹴り

それを手でキャッチするのも1つの方法です!

 

 

最後に3つ目は

 

「腕をうまく使う」です!

 

腕は特にトレーニングというのはないですが

飛ぶ時に手を使って高く飛ぶのがコツです!

イメージは立ち幅跳びです!

f:id:y-4k-20:20190405165007j:image

 

これは大げさすぎますが

あくまでイメージです。

 

 

割と簡単にできるトレーニングが多いです!

 

 

是非みなさんもやってみてください!

 

サッカーは足だけでやるものではない!

こんにちは!!

 

永遠のサッカー小僧です!!

 

 

「サッカーは足でやるもの!!」

 

 

 

これは誰でもわかることだと思います。

 

 

しかし、サッカーは足だけでやるものではない

ということをお伝えしたいと思います!

 

 

この記事を読んで、さらにサッカーを楽しみ

極めましょう!

 

知らないでサッカーをやっていたら、自分の

最大限の力を出しきれてないかも!!

 

f:id:y-4k-20:20190404212627j:image

 

 

今回のお話は

 

「サッカーは足だけでなくある部分を使うことが大切だ」です。

 

f:id:y-4k-20:20190404213443j:image

 

答えは、

 

「お尻」です!!

 

なぜ、お尻を使うことが大切なのか…

 

 

お尻は下半身の動きを制御する機能を持った

筋肉で、サッカーに関して言えば足を振る動作の土台となる筋肉となるので、

ボールコントロールやキック力、

また走るスピードにも影響してきます。

 

f:id:y-4k-20:20190404213926j:image

 

特に黄色の部分です!!

 

では、トレーニング方法を!!

 

まずは、スタンダードな

 

チューブトレーニングです!

 

f:id:y-4k-20:20190404215125j:image

 

膝の所にゴムチューブをつけ左右に歩きます

 

この時、お尻を落として正面を向いて歩き

爪先から出ないようにすることを

意識してください!!

 

f:id:y-4k-20:20190404215328j:image

 

横から見たらこのような感じです!!

 

5往復を3セットが目安です!!

 

ゴムチューブ1つあればどこでもできる

レーニングです!!

 

ヒップアップ効果もあります!

 

これを知らずにサッカーをやるのは

もったいない!!!

 

この記事を読んで、ヒップアップをして

少しでも足を長く見せましょう!!

 

 

 

簡単なので是非やってみてくだい!!

 

小さくても強くなれる!!

こんにちは!!

 

永遠のサッカー小僧です!

 

「小さいから弱い」

 

「見た目が弱そう」

 

こんな風に思われたり、言われたりしたことは

 

ないですか??

 

少なからず僕はありました…

 

でも、そのまま言われっぱなしは

 

絶対に嫌!!

 

だと思います。

 

今回のお話は

 

「小さくても強くなるコツ」です

 

この記事を読めば、この夏自信を持って

服を脱ぎ海などを満喫できる!!

そして女の子が沢山寄ってくる!

どんな相手にも勝ち

 

サッカーがもっと楽しくなる!!

 

小さくても強くなる一番のコツは!

 

体幹レーニングです

 

今では日本代表の長友佑都選手を中心に

沢山の選手がやっているトレーニングです

 

では、実際にどのようなトレーニングが

良いのか…

 

今日は、誰でもできる、簡単な

レーニングからお伝えします!!

 

 

f:id:y-4k-20:20190404014142j:image

「ノーマルプランク」です!

 

イメージは写真の通りです!!

 

床に肘をついて足を伸ばして

キープするだけ

 

この時、上腕と体、上腕と前腕が

90度になることを意識してください。

 

顔は正面を向くのが個人的にはオススメかと。

 

 

これを45秒を3セットがベストではないか

と思います!!

 

こんな簡単なやつで本当に強くなれるの?

 

まずはこの基礎的な腹筋部分から

鍛えることが大切です!!

 

これを知らずに、色々な体幹や筋トレ

などをしても、

 

 

最大の効果を得ることはできません!

 

 

お家などでも簡単にできます!!

 

 

 

 

是非試してみてください!!

 

サッカーのDFは身長だけが全てじゃない

こんにちは!!

 

永遠のサッカー小僧です!!

 

「もっと身長が高ければ」

 

「もっと身体能力が高ければ」

 

「もっとパワーがあれば」

 

などないものねだりをし、結局それ生まれ持った才能なのか…などと考えている方

 

f:id:y-4k-20:20190402232557j:image

 

そんな考えは今日で捨てましょう!!!

 

今回のお話は、まず

 

「身長が高くなくても大きな選手に勝つコツ」です。

 

試合を沢山こなしていく中で何度か大きな選手とのマッチアップで、

 

「体格が違うから勝てない」などと思ったことが少なからずあると思います。

 

そんな時あなたはどのような対応、対処をしていましたか?

 

そのままの姿勢で戦っていませんでしたか?

 

人それぞれにやりやすい姿勢などはありますが、実は勝つコツは・・・

 

姿勢です!!!

 

自分の体の中で一番重いところはどこですか?

 

それは頭です。

 

頭の高さ、つまりは重心を低くした姿勢で守備をするのです!

 

そして相手選手に対して下から上に突き上げるように体をぶつければ確実にバランスを崩し、自由にはできません。

 

つまりは、大きな選手に勝つコツは身長や筋力だけでなく、姿勢が最も重要なのです!!

 

これは意識するだけで今すぐに改善できることだと思います!!

 

具体的な例で言えば、日本代表の長友佑都選手です。

彼は身長170センチと海外の選手とはもちろん、日本の選手とも比べても小柄なDFです!!

 

しかしそんな彼が世界最高峰のチームまで登り詰めたのはそう言った実際は地味なことだがとても大切なことをこなしているからだ!!

f:id:y-4k-20:20190402232429j:image

 

意識するだけで全く違います!

 

是非試してみてください!!